内圧コントロールバルブ購入♪

ジャンゴのCRF250Lは特にエンジンはいじっていないんですが、
・フルエキ(無限ツインマフラー)
・PPS
・アーシング
・AIキャンセル
ときたところで、エンジン自体は、よく回り・アクセルのツキも下から中高速まで向上
バッチリなんですが、半面エンブレに効き過ぎの傾向が・・・
それだけ、チューンが効いているともいえるんですが、圧の逃げ場がなくなったのには
AIキャンセルが大きい気がしますよ 他に原因思い当たらないし・・・・
これをある程度打ち消せれば、もっと乗りやすくなると思い、目をつけたのが
先日のコレ
内圧コントロールバルブ購入♪_e0032163_1137965.jpg

コレをつける目的はクランクケース内の内圧を制御ことにより、4サイクルエンジンでピストンが下がるときにケース内に滞在するエアが圧縮されるときに発生する、抵抗(ポンピングロス)の低減。
ケース内を適度に減圧し、エンジンがより気持ちよく回れるようにするアイテム。

燃焼行程で、燃焼室で燃えきらなかった混合気(ブローバイガス)が、ピストンとシリンダーの隙間からクランクケース内に侵入してきます。4サイクルエンジンには、ブリーザーホールと呼称されるブローバイガスを逃がす穴が存在しますが、エンジンの回転数に比例してガスの量の増減しますが、ブリーザーホールの大きさは可変しないため、走行中はクランクケースの内圧が高くなる傾向にあります。
これをワンウェイバルブと弁をつけることによりクランクケース内を負圧環境にし、ピストン下降時の抵抗を低減させようというのが内圧コントロールバルブ取り付けの目的らしいです。代表的なのは、T-REV・NAGといったところでしょう。共通しているのは、どちらもお高い・・・
取り付けはクランクケースに近い方がいいのですが、吹き戻しなどでの、機能低下に関してはオイル及びオイルフィルター交換時に洗浄する程度でいいみたいです。専用洗浄スプレーなども出ているらしい。

ググッて発見した(みんな知ってるらしい)この高額商品に変わる救世主が、KTMのバックプレッシャーバルブ
内圧コントロールバルブ購入♪_e0032163_1204465.jpg

SUPERDUKE用は直径14mmで、CRF250Lも14㎜ 本体自体の口は14.5mm 
ポン付ですよ 精度的には、高額商品にはかないませんが、これで今の問題が解決まで行かずとも、低減すればありがたいです。

値段は約4千円。ヤフオクにバシバシ出てます。

早く来ないかな~ チョット期待

出口(フルエキ)・エンジン(BPVバックプレッシャーバルブ)ときたら、入口のエアフィルターも考えないとね
まだまだ、やることありますな  
Commented by アキヒト。 at 2013-04-19 02:24 x
KTMのプレッシャーは有名ですよね。ちとチャチイですが、日産の車用も1,500円程度であったりします。

基本的には、吐くだけで吸えないワンウェイバルブであれば、同じ効果を得られると思いますので。

ただ、ベントラインに圧を掛けるのか、稀にオイルパンにオイルが落ちなかったり…その時は、ホースを抜いてやれば落ちるんですけども。

過去にオイル交換の際、落ちてこなくて悩んだ時がありました(^^;)
Commented by jyango56 at 2013-04-19 16:06
@てっちゃん
流石ですね~、一方通行であればいいので、強者は100円ショップの灯油用ポンプえおつけちゃっている人もいました・・・
弁はデカイし、2つもあるし 効果抜群らしいです。
エンジン直付に近い位置に付けたので、マメに洗浄しまーす。

しかし、てっちゃん博識だね すげーよ 憧れちゃう
by jyango56 | 2013-04-16 12:05 | CRF250L | Comments(2)